crescent moon

ˈkrɛsənt muːn クレセントムーン

1. 月の満ち欠けの一相で、細い弓形に見える月。主に新月から満月に向かう「上弦の月」や、満月から新月に向かう「下弦の月」の初期段階を指す。

月が新月から満月に向かう過程、または満月から新月に向かう過程で、非常に細い弓形に見える状態を指します。一般的には、夜空に現れる細くて優美な月の姿を指すことが多いです。
The first thing I saw when I looked up was a beautiful crescent moon. (私が見上げた時、最初に目に入ったのは美しい三日月でした。)

2. 細長い弓のような形。または、その形をした紋章やシンボル。

三日月は、イスラム教のシンボルや、夜、成長、神秘などを象徴するモチーフとして様々な文脈で用いられます。その独特な形は、デザインや紋章にも広く採用されています。
She wore a necklace with a small crescent moon pendant. (彼女は小さな三日月のペンダントがついたネックレスを身につけていました。)
関連
gibbous moon
waxing crescent
waning crescent
sickle moon